fc2ブログ
 日も傾いて、歩くはやさで家に帰る
 ♪ 切り取られた風景2009/04/22(水)

10の風景

切り取られた風景は日常に多くまぎれてます。それはだったり、緑だったり、建築物だったり。あるいは光と影の戯れだったり。今回は10の切り取られた風景をあげてみました。
ちなみに画像をクリックすると大きなサイズになります。


窓による境界

による境界

ある意味最も日常に近い、切り取られた風景。秋の空でなくても顔を変えますけど。


建築物と窓の光

建築物と窓の光

興行師にして自称「虚業家」の康芳夫氏。彼にとって見世物とはどちらなのか?


ビルによる空

ビルによる空

天境線という言葉があります。あなたの目線はどちらへ向かいますか?


緑の傍観

緑の傍観

オーストリッチの革製品って癖強いけど、型にはまると魅力的ですよね。


和室の風情

和室の風情

ごrごろしたい。畳の上でごrごろしたい。とにかくしたい。今したい。


インドの世界遺産

インドの世界遺産

タージ・マハル。年間400万人(うち外国人は20万人)の観光客が訪れるとか。
Wikipedia より


橋を渡る水

橋を渡る水

ローマ時代の水道橋。Pont du Gard/ポン・デュ・ギャール。
詳しくはYoutubeで


影に差し込む光

影に差し込む光

チカジカ、軍艦島が解禁されるらしいですね。でも漁師のおっちゃんに頼めば、以前から普通に連れて行ってくれたそうですよ。地元人の釣堀でも有名だし。


窓の先

窓の先

タージ・マハルその2。国籍によって入場額が違う、なんてのは無駄に有名な無駄知識。


静かな整列

静かな整列

ヨーロッパの教会で個人的に一番好きなのは、シャルトル。2時間くらいかけ、パリから電車に乗って行きました。あの静かな感動は、「シャルトルの青」と言われるだけあります。 


スポンサーサイト




<<泥酔した全裸の男が逃走する傍らで、ブッシュが靴をよけるよける | ホーム | Youtubeで楽しむ、数々の名勝負 - StreetFighterⅣ,StreetFighterⅢ,ジョジョの奇妙な冒険,東方萃夢想 - 、そして北斗の拳>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://himokatamuite.blog42.fc2.com/tb.php/6-78ea83b0

企業の壁紙10枚

今回は企業の壁紙を10枚集めてみました。 エルメスやポールスミスなどのファッションブランドの壁紙から、 アドビやオーディテクニカ、...
  1. 2009/05/21(木) 00:00:34 |
  2. 日も傾いて

Copyright © 2023 日も傾いて, All rights reserved.