前半は、"第837回「ブラインド派?カーテン派?」"に対する返答トラックバックを記事とします。 後半は、「ぷよぷよ」シリーズに焦点を当ててYoutubeやニコニコ動画からユーモアあるCMを探してみました。 窓にはカーテン
Link:
第837回「ブラインド派?カーテン派?」
私自身は紫外線遮光効果のあるカーテンを使用しています。 ブラインドといえば最近は縦型ブラインド(ヴァーティカルタイプ)が流行ってますよね。
ちなみ室内の紫外線対策は自分的に徹底していて、紫外線カット加工の蛍光灯やパソコンモニタにカットフィルム等いろいろしてます。 Link:
紫外線を出さない照明 ワンランプ
私が紫外線対策する理由は上記のサイトにも掲載されているように、
もちろん紫外線には有益な面も存在し、特にビタミンD合成に欠かせません。ただ、外を15分以上ほつき歩けば良いとも言われてますので、部屋の中まで紫外線浸しにする必要はないと私は考えてます。 Link:
宮崎県:紫外線に気をつけましょう
Youtubeで楽しむ、上級者対戦のぷよぷよ
「ぷよぷよ」というパズルゲームをご存知でしょうか? 今回は「ぷよぷよ」シリーズに焦点を当ててYoutubeやニコニコ動画から探してみました。
基本であるひたすら連鎖の応酬による鬩ぎあいや、
常人感覚を超えるぷよぷよ勝負を堪能できます。 Youtube - (import) Puyo Puyo 2 Kumachom VS Kame 01of19 [2009-01-04]こちらが一般的かつ古典的なぷよぷよ勝負(ぷよ2)。 先に大連鎖したほうが有利という分かりやすい図式が見えます。
Link:
ぷよぷよシリーズ - 連鎖攻略サイト
連鎖の基礎理論を画像や動画つきで丁寧に解説してます。 【ニコニコ動画】ぷよぷよ~ん Dアルル VS シェゾぷよ4には各キャラクターに固有技が存在します。残念ながら後のシリーズには定着しませんでしたが、Dアルルは相手のおじゃまぷよを防ぐバリア、シェゾはX字にぷよ消去します。 能力的に不利なシェゾが天才的発想でDアルルに襲い掛かります。
Link:
公式サイト:SEGA ぷよぷよシリーズ総合サイト
「の~みそ コネコネ コンパイル」というのも、今は昔。
YouTube - ぷよぷよFEVER 史上最悪の泥仕合再生時間見てください。 これで1試合です。
しあい ―あひ 0 【試合/仕合】 私も知らなかったのですが、【仕合】でも正しい日本語のようですよ。
Link一覧本記事のトラックバックテーマ本記事記載 Youtube Linkページ本記事記載 Linkページ本記事 関連記事 Link 一覧Youtubeで楽しむ、夏爽快のアウトドアスポーツ-スカイダイビング、サーフィン、ロッククライミング Youtubeで楽しむ、数々の名勝負 - StreetFighterⅣ,StreetFighterⅢ,ジョジョの奇妙な冒険,東方萃夢想 - 、そして北斗の拳 ≪前のページ | |